| あなたもご存知のように、ニュースレターを出せば、売上げは確実にあがります。
 
 なぜなら、お客さんとの人間関係が出来るからです。
 「商品を売る前に自分を売れ!」と、よく言ますが、あれと同じです。
 
 しかし、現実にはニュースレターを発行し続けることができるのは、ほんの一握りの
 人たちだけです。
 
 理由は
   1  「時間がない」日常業務がある上にニュースレターを発行することは、正直大変です。
       ニュースレターの原案を考えるニュースレター写真やイラストをそろえる
 ニュースレターレイアウトを考える
 ニュースレターを作る
 ニュースレターを印刷する
 どんな封筒にするか考え購入する
 ニュースレターを封筒に入れ、封緘する
 誰に出すか考える
 宛名ラベルを作る
 発送する運送会社を考え依頼する
       ニュースレターを作成した人なら分かると思いますが、とにかく時間がかかります。   
   2  反響がないので続ける気力が出ない。      そうなのです。折角苦労して出しても、反応が伝わってこないと、悲しくなります。これはニュースレターを出し始めたほとんどの人が感じることです。
      ほとんどの場合、しばらくすると、何らかの形で実感することができるようになりますので、それまで我慢してください。
      対策としては、ネーミングを募集や、プレゼント企画、お客様との勉強会、○○教室などの開催をして、親睦をはかり、反響と売上げを上げている所も少なくありません。
 
   3  ネタ切れになる。     実際ニュースレターを出し始めると、この問題が大きな壁になってきます。      最初はあれも、これもといろいろ書くこともあるのですが、3号、4号となるとネタがだんだんなくなってきます。
 そうなるとニュースレターを書く時間が増え、しかも面白くない内容になっていきます。
 
   4  ニュースレターを書くのに時間をかけすぎる(1週間2週間の人も)      ニュースレターを書く人には、この傾向の人が多いようです。 その理由は、まじめな方が多いからなのです。
     書く以上はよりよいものをと、100点満点の情報を作ろうとするため、前へ日常業務にプラスして、ニュースレターを作成、発行するのは、かなり大変です。進めなくなってしまいます。
 
 実は、ここだけの話、ニュースレターを簡単に作成発行する方法があります。
 
 この方法を使って、多くの会社が成功しています。
 
 ニュースレター作成のお助けページはココをクリック
 
 
 
 |